2017/06/30
本日、富谷市A様邸の二世帯住宅の瑕疵保険の躯体検査と中間検査を受けました。
瑕疵保険の検査では構造や防水などの10年間の保証となる部分を中心に検査を行って頂き中間検査では建物の配置や窓や屋根など主に法律に関する部分の検査を行い合板の釘ピッチや金物などについてはチェックを行う為、より精度の高い確認となります。 どちらも問題なく指摘事項なしで合格を頂きました。
電気工事や水道の設備工事も完了したので、お施主様立ち合いのコンセントやスイッチの確認をしたら透湿防水シートを張り断熱気密工事を開始致します。
上の写真はツーバイフォー工法の胴差周りや屋根面・壁面の先張り施工の写真です。
一般的にツーバイフォー工法の場合、在来工法に比べ気密は取りやすい工法です。
しかし繊維系の充填断熱を行う場合はツーバイフォー工法でも軸組在来工法と同じく、その断熱層の室内側に防湿層を設けないと壁の中などで結露の心配が出てきます。
そこで、2x4工法でも、在来工法と同じく繊維系断熱材を充填する場合は防湿気密シートの施工(防湿層の連結)が重要です。
今日はサッシも取り付けました。OSBの壁合板の表面に気密パッキンを貼った後、サッシを取り付けて透湿防水シートを張ったら気密防水テープを貼り壁の防水工事も完了します。来週には断熱気密工事を開始しますので大工さん達は防水と通気の工事に移ります。