ブログ - Part 19

  • HOME
  • ブログ - Part 19
仙台市泉区N様邸では基礎工事が完了して、外部内部の給排水の水道工事も完了しました。 立ち上がりのコンクリートを施工した後養生期間をとって、型枠を外し基礎型枠の撤去後に水道設備の配管も行います。 写真は床下のヘッダー配管で […]

MORE

仙台市S様邸の内部造作も完了して内装仕上げ工事の壁紙の職人さんが現場に入ってます。内部の造作はお施主様の書いた図面やイメージ図を元に出来るだけ近い状態に良い収まりに成るように大工さんと相談して進めてきました。 右下の写真 […]

MORE

富谷市A様邸の仕上げ工事が進んでおります。壁紙の下地パテも完了してクロス張りも間もなく完了します。クロスの下地処理としてボードの継ぎ目やビスにパテを施し、サンドペーパーで全体を平滑にしていきます。その後、壁紙を貼っていく […]

MORE

仙台市泉区N様邸の基礎工事も進んでおります。 地盤改良工事からはじまった基礎工事も先週末、配筋検査がありました。 今回の改良工事は「柱状改良工法」と呼ばれる地盤にスクリューで支持地盤までほり地中にセメントを柱状に流し込む […]

MORE

仙台市若林区S様邸の内部の断熱気密施工が完了しました。 上の写真は一階の天井に遮音の為に安価な耳付きグラスールを入れている所です。 二階の天井は吹き込みグラスウールの為に石膏ボードの施工が完了後に吹き込みます。 壁には高 […]

MORE

報告が遅れましたが、仙台市若林区S様邸のフレーミング・サッシ入れも完了し瑕疵保険躯体検査・確認申請の中間検査も大工さんの丁寧な施工のお陰で指摘事項なしの合格を頂きました。 確認申請の中間検査では建物の配置や窓や屋根など主 […]

MORE

写真は富谷市A様邸(二世帯住宅)の屋根材ディプロマットⅡに写真です。 ディプロマットは鎌田工務店で標準採用している屋根材に成ります。 見た目にも黒いスラッシュが入り雰囲気の良い屋根材に成ります。 長期耐食性に優れたジンカ […]

MORE

先週末、仙台市泉区のN様邸で地鎮祭を執り行って頂きました。 N様邸の敷地は泉区の中でも自然に囲まれたロケーションで非常に良い天気の中、まだ気温も落ち着いた時間に行って頂きました。 地鎮祭も地元の熊野神社さんにお願いしまし […]

MORE

報告が遅れてしまいましたが、先週末に柴田郡柴田町のH様邸のお引渡しでした。 H様邸は付加断熱仕様と言う事もあり暑さ続く日でしたが、エアコンを省エネ運転で快適な室内環境でお引渡し出来ました。 H様とは7年半ほど前に旧モデル […]

MORE

 柴田郡H様邸の工事も間もなく完了致します。 確認申請の完了検査では特に問題もなく合格を頂きました。 H様邸は長期優良住宅の認定と宮城県の県南地域で初めての性能向上計画認定住宅に成ります。(補助金申請の為に二つの認定を取 […]

MORE