|
|
|
【リビング】
リビング・ダイニング・キッチンと一体的に使用可能で、家族の顔が常に見える間取りになっています。
床材は床暖房対応のシストSJスギ柄を採用。天井のパインの羽目板とも相性が良いです。
|
|
【対面キッチン】
対面キッチンの近くにはマグネットボードやコルクボードを設置。家族の共有のスペースに。
|
|
 |
|
 |
【ステンドグラス】
一階の化粧台の近くには明かり取りにもなるアンティークのステンドグラスを壁に埋め込みました。良いアクセントに成ってます。
| |
【二階ホール】
二階ホールではテレビが設置出来るスペースや化粧台も設置し家族共有のスペースがあります。写真の奥は物干しスペースとバルコニーの出入り口に成っています。
|
|
 |
|
 |
【寝室】
主寝室は雰囲気を変えて床材やドアの色を変更しました。壁紙も一面のみアクセントとして変えています。
|
|
【子供部屋】
子供部屋も雰囲気を変えてノンワックスフロアーのシストSJトトロップ柄を選択。
Ⅿ様邸は全室床暖房を採用してます。
白い建具や廻縁・巾木との相性も良くナチュラルな雰囲気が出てます。
|