2025/04/25
先日、仙台市泉区のY様邸のお引渡しでした。

お引渡しは、穏やかな天気の中、笑顔でお引渡しをさせて頂きました。
グレーの外壁に板張りを一部アクセントに使い落ち着いた外観になりました。
外構もほぼ完了していて、道行く人の目にも楽しいようで散歩途中のご近所の方々から
「いいおうちになりましたね!」と何度も声をかけていただいたY様邸。



お引渡しは、穏やかな天気の中、笑顔でお引渡しをさせて頂きました。
グレーの外壁に板張りを一部アクセントに使い落ち着いた外観になりました。
外構もほぼ完了していて、道行く人の目にも楽しいようで散歩途中のご近所の方々から
「いいおうちになりましたね!」と何度も声をかけていただいたY様邸。
Y様邸は建て替えの相談をちょうど1年半位前に頂きました。打合せでは造りたい家のイメージや希望を、丁寧に手書きパースを書いて伝えてくださり、お陰様で出来る限り近いイメージに納めるように出来ました。Y様が選んでくださいました設備機器や内装インテリアも、落ち着きあるカラーデザインで、とても良いお家に仕上がったと思います。
Y様邸は、家の性能面では付加断熱とトリプルガラスの断熱性能を確保しつつ、冬は日射所得型ガラスにより日射取得熱と暖房の1Fエアコン、夏は冷房の2Fエアコンと外付けシェードと軒の出による日射遮蔽で家全体を暖冷房する設計を行っています。耐震等級3でUA値0.35W/㎡K(断熱等級6クリアー) 気密性能も※Ⅽ値0.4cm2/m2と良い数値でしたが、数値以上の高性能住宅だと感じております。
(※気密測定は完成時の測定値に成ります。JISにのっとり換気扇はオフにするだけで目張りなし、エアコンもドレンもそのままの状態で測定しています。中間時の測定は、外部フードや配管はテープで目張りできる分、完成時の方が気密の数値は悪く成る事が多いです。)
鎌田工務店でも初めてチャレンジする収まりや、デザインもありましたが大工さんと相談させて頂き、綺麗に納めさせて頂きました。お引渡しは寂しい気持ちにもなりますが、新しいお家では今まで以上に楽しく、快適に暮らして頂けるのでは?と思うと嬉しい気持ちにもになります。
そして、お引渡しでは素敵なサプライズをいただきとても嬉しかったです。いただきましたプレゼントは大切にさせていただきます。Y様これからも長いお付き合いになりますが、どうぞよろしくお願い致します。